最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 07月 21日
はるさんが初お泊まり会参加で、はなさんと二人きりな一日でした。
べったりなはなさん いつも抱っこして欲しくて いつも私に笑顔でいて欲しいはなさん 一人時間は無表情な私なので(大人ってみんなそうだよね) 夏休みは気を抜かないように笑顔でいなきゃなぁと思いました。 ![]() サラダははなさんが作ってくれて 私が美味しい美味しいって食べたら 小鼻を膨らませて嬉しそうにしてました。 この夏も、くうねるあそぶをがんばるぞ。 ■
[PR]
▲
by wittynavi
| 2013-07-21 08:37
| はなさん
|
Comments(2)
2013年 07月 18日
![]() つぼみ全部咲いて、はらはらと順番に花びらが散っていきます。 「ゆりってピンクのもあるんだ!」 って、はなさん、はるさんの順に その日、その次の日くらいのタイミングで気づいて同じ顔して言ってました。 給食も昨日で終了。 今日お昼ご飯の時に帰ってくるからね! と朝から念押しされました。 お昼ご飯なかったらどうしよう?って思ったかな。 カウントダウンしてたから大丈夫だよー。 いよいよ、ですなぁ。 ■
[PR]
▲
by wittynavi
| 2013-07-18 08:40
| 暮らし
|
Comments(0)
2013年 07月 17日
二日続けて少し涼しくて過ごしやすい。
学校のプールは時々検定があって 初めて検定を受けた二人はそれぞれに白3 黄3 が合格したみたい。 マジックテープを水泳帽につけてもらってました。 あまちゃんを見たことがなくて、以前友達からのメールで じぇじぇじぇとあって意味がわからず 新聞の投稿欄でも見るから面白いのだろうなと思いつつ 今日まできてしまった。 夫にこの話をしたら、夫は、あまちゃんって? だって。 世の中の流れが早くて 相変わらずそういうアンテナはぼんやりしたまま。 はなさんは朝ごはんを食べてる時どこか右上くらいを見ながら食べる。 そんなはなさんが話すことは、マイペースワールド全開で広がる世界 私はうんうんと相槌打ちながら、 それもそうだけど早くお食べーと心で思うのでした。 ![]() 先日の週末晩ご飯 海老のジェノベーゼパスタ カプレーゼアボカドサラダ 野菜の煮物 枝豆 残り物のたこ焼き ■
[PR]
▲
by wittynavi
| 2013-07-17 09:08
|
Comments(0)
2013年 07月 12日
いよいよ夏休みだなぁとその前仕事や用事済ませバタバタと
古くなったタオルで雑巾作っておこうと思って 古タオル切ってたら結構な量に かわいい柄の古タオルで作る雑巾は学校に持ってくのにもぴったり すぐに真っ黒になるけど、タオルといえば白だったイメージが 変わってきました。 夏休みも小学生は色々とイベントや教室があるのですねぇ。 全く母任せな姉妹なので、私もカレンダーを作って整理しないと頭がまわらなそう。 じっくり取り組ませたいこともあるんだけど、とにかく遊びたい盛りだし 要所要所でチャレンジできたらいいなぁ。 成長してどこへ行くにも何をするにも前に比べてたくましくなってきた二人 まだまだおぼつかないことだらけだけど いろんな経験して人との繋がりの大切さ、周りの世界の広さを感じてほしいなぁ。 と、思うんだけど、実際は 子どもらしく自由に単純に目の前のことに一喜一憂してる二人で それに振り回されバタバタ動きまわってる私です(笑) 先日の家族揃っての晩ご飯 ![]() 鶏手羽元 野菜の煮物 サーモンと鯵のお刺身 アボカドとトマトカニかまのサラダ 枝豆 冷奴 ■
[PR]
▲
by wittynavi
| 2013-07-12 14:13
| 子供
|
Comments(0)
2013年 07月 11日
一気に暑い夏
初めてのきゅうりの収穫 ![]() 暑い夏に天ぷらが合うのはなんでだろう? ![]() ![]() 料理教室で教わったとうもろこしの天ぷらと 干したごぼうと玉ねぎしめじ人参海老のかき揚げ。 ![]() ひやむぎと天ぷらのお昼ご飯 一学期のまとめを迎えて 姉妹それぞれテストあったり、テスト用紙持って帰ったり 帰宅後すぐに水シャワー浴びて その後はずっとしゃべってランドセルひっくり返してお話に大騒ぎです。 新しいクラスにも慣れて毎日楽しそうに通えて何より。 ちょいちょい予定はあるものの 移動も少なく腰を据えてのゆっくりした夏休みも久しぶり。 プールに花火にもちろんビアーね。 夏の定番が楽しみです。 ■
[PR]
▲
by wittynavi
| 2013-07-11 15:53
| 暮らし
|
Comments(0)
2013年 07月 05日
先月学校公開で、授業の様子を見に行って
一年生のクラス覗いたらはるさんがいて、 三年生のクラス覗いたらはなさんがいて、 ずいっと歩いてずれるだけで二人の様子見れちゃって、スペシャルだなぁと(笑) 学校公開週間終わった翌週、 「ママが来てくれなくなったからさみしかった」とはるさん。 学校で二人共に頑張ってて、 頑張ってうちに帰って私が迎えるのを楽しみに帰ってきてくれて 玄関開けた時の帰宅時の笑顔はこんな頑張りのあかしなんだなぁ。 なんだから、ほめて怒らずにって思うんだけど、 これがまた何ともまあ、難しいのぉ。 先月の料理教室は和食でした。 ![]() ![]() インゲンと油揚げの胡麻和えを復習。 料理教室に通うようになって野菜の切り方、料理の工程 手際よく出来るようにフル回転だけど 包丁入れの瞬間、火入れの加減 集中して丁寧に を意識するようになりました。 あれこれ、まだまだ。 日々が勉強です。 ■
[PR]
▲
by wittynavi
| 2013-07-05 12:52
|
Comments(0)
2013年 07月 01日
七月!しっとり六月な響きから
一気に夏なイメージ。 青い空と白い雲 時々の夕立ち 玄米牛スジカレー ![]() ![]() 枝豆は夫が岐阜でいただいてきたもの。 茹でたらびっくりするくらい美味しくて、びっくり。 今年初めてプチトマトを植えてみました。 何とか無事成長してくれて毎日少しずつ収穫が嬉しい。 そしてはるさん熱望のきゅうりもようやく実がつきました。 これまた収穫が楽しみだなぁ。 ■
[PR]
▲
by wittynavi
| 2013-07-01 09:13
| 暮らし
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||